読書なめらかな世界と、その敵,ひかりより速く、ゆるやかに,ゼロ年代の臨界点,伴名 練,年刊日本SF傑作選,早川書房,美亜羽へ贈る拳銃,翼あるもの,As Tears Go By,SF

なめらかな世界と、その敵

SF短編集。シリーズじゃない、しかも短編の日本の作家のお話って、そういえば少ない。

ツイッターで、「ひかりより速く、ゆるやかに」の冒頭部分だけ公開というのが流れてきていて、けっこう気になっていました。
で、最近 読んでいる「年刊日本SF傑作選」の2011年版「拡張幻想」に、「美亜羽へ贈る拳銃」が載っていて、これが、良かった。

小説としては、ものすごく読みやすくて気持ちいい。だから、読後感とかは、ものすごく新しいものを読んだというよりも、そうなるべきところに落ち着くものすごくオーソドックスなものを読んだ感が強いです。新鮮よりも、爽快さ、納得感、格好良さが凄い。
それが、SFのガジェットの面白さとがっちり組み合っている感じです。SFのガジェットの方は、ハードな設定というよりは、こんなシチュエーションならどうなるのという「if」的です。

ラストは、特に読み終わった後、想定の範囲内だなあと感じることが多いかも。
例えば、表題作の「なめらかな世界と、その敵」だと、結末、若干拍子抜けしました。圧倒的に若いわ。でも、それ以外は、ありえないよねぇというラストです。だから、想像しなくても、おさまるところにおさまった感があるので、後付けで「やっぱりこうなったか」と思っちゃうという気もします。

「ひかりよりも速く、ゆるやかに」と「美亜羽へ贈る拳銃」は、リリカルな感じが強くて、SF書きであると同時に作者が強烈に小説家であるなあと感じさせます。
まあ、「ゼロ年代の臨界点」みたいな、強烈なやつもあるのですが。これ、何かのパロディですよねぇ。どっかで聞いたことがあるような話だ。

思わず声に出して読みたくなる格好いいフレーズというのがあって、「美亜羽へ贈る拳銃」のラストのフレーズは、それです。
「翼あるもの」の「As Tears Go By」のラストフレーズに匹敵する格好良さです。

天狼プロダクション,宵野ゆめ,読書グイン・サーガ,五代 ゆう,天狼プロダクション,早川書房,永訣の波濤

永訣の朝 グイン・サーガ143

もうあと、ずっと五代グインなのかなぁ。
安定の五代グインなのだとはおもうのですが、宵野グインとの複線展開というのは、けっこうバランスが良かったんだなぁとも感じてしまいます。
宵野グインも復活して欲しいけれど、無理なのかな?けっこう、宵野ファンです。

五代 ゆうは、グイン・サーガ以外も読んで見たいと思います。
今年は、無理かな。

ワン・チャイ,光吉さくら,劉慈欣,大森望,読書ウルフガイ,ハードボイルド,リアル,三体,劉 慈欣,大森 望,平井 和正,早川書房,SF

三体

Kindleでセールをしていたので。あと、兄貴もおもしろかったといっていたので。話題の本ですよ。ちょっと、遅いかもしれませんが。
そして、Kindleということで、アレクサに読んでもらっています。

ということで、名前の雰囲気とかは台無し(笑)で、読んでいます。シツヨシとか、ヨウブンキヨシとか。今、Kindleのテキストを確認して、ヨウさんには、葉さんと、楊さんの2種類いることをしった。葉さんの娘が楊さんなのね。
葉さんと楊さんが結婚するとき、親戚同士みたいな話があって、同じヨウさんだと思っていました。
いいのよ。ストーリーはちゃんと追いかけられているから…多分。

物語の出だしは、1967年の中国。
SFとは思えないスタートです。わたしは、時代背景的なものもあると思うし、ちょうど最近読んだということもあって、けっこう平井 和正のウルフガイっぽいと思って読んでいました。なんか、その時代の空気みたいなのが、濃厚に流れている感じです。

VRゲームの部分と現実のパートが、どう繋がるのかと思っていたらものすごい力業でつながって、おもしろかったです。
リアルをコツコツつみあげる部分と突拍子もない部分のバランスがものすごくわるい気もするのだが、そこが、ものすごい魅力的ですねぇ。

史強が、特に後半の史強が、かっこいいですねぇ。ハードボイルド。
ラストシーンの史強も、物語のラストにふさわしい感じで好きです。

三体人の悪意あるメッセージには、震えました。

劉 慈欣,
大森 望,光吉 さくら,ワン・チャイ
早川書房
発売日 : 2019-07-04

アンドレイ・サプコフスキ,川野靖子,読書Andrzej Sapkowski,アンドレイ・サプコフスキ,ウィッチャー,ハヤカワ文庫,川野 靖子,早川書房,

ウィッチャー5 湖の貴婦人

電子書籍を読んでいる時はそうなのですが、特にアレクサに読んでもらっていると、あとどれぐらいのページが残っているが全然わかんなくて……。
5巻の途中で、ものすごい血みどろの大戦闘があって、それが終わってちょっと落ち着くところがあって、そろそろ終わりかなぁと思っていたら、終わらない、終わらない。もう、ビビるぐらい終わらなくてビックリしました。

でも、それを読みながら、あぁ、物語に一区切りがついても、彼らの人生は続いていくのだなぁと感じました。

ゲームは後日譚?
えっ?

ちょっと、興味が出てきました。
ネトフリ版のドラマも楽しみです。

天狼プロダクション,宵野ゆめ,読書グイン・サーガ,ハヤカワ文庫,五代 ゆう,天狼プロダクション,早川書房,翔けゆく風,

翔けゆく風 グイン・サーガ142

五代グインが続きます。
ヤガの話から、カメロン、スーティのお話。でも、これってメインストリームではないっていえばないんですよねぇ。
充分に面白いし、先も知りたいですが。

五代さんが、メインもつなげて書いていくのかな。

まあ、グインのお話が途中でどっかにいっちゃうのは、栗本グイン・サーガでもよくある話でした(笑)