ボードゲームを楽しもう!たくさん本を読もう!いっぱい、いっぱい、あ・そ・ぼ!!
メニュー
サイドバー
前へ
次へ
検索
2021年1月11日中道裕太,読書ゲッサン少年サンデーコミックス,ゲーム会,中道 裕大,小学館,放課後さいころ倶楽部
前巻から、読むのが1年以上あいてしまいました。
その間に、アニメが始まって終わり、コロナが発生してと、いろいろなことがありました。 ほぼ、1年ぐらいの間ゲーム会が開けていないというのが、なんとも辛いことです。
まあ、2018年発行のこのコミックスは今のところなんの影響もうけていなくて、楽しい日常が詰まっています。
なんでもない日々が、かけがえのない日々だった。 今も、大切に1日1日生きていこう。
物語は、恋愛禁止だった一代目の恋愛が始まったという感じです。
2019年1月14日中道裕太,読書ゲッサン少年サンデーコミックス,ブラフ,小学館,放課後さいころ倶楽部
なんか、アニメ化決定らしいです。 めでたい。テレビで見られるアニメだといいなぁ。
今回のメインキャラは、エミーでした。 「ブラフ」の話の展開が、お約束で大好きです。 しかし、マスターなんで知らないなんて言ったんでしょうね(笑)
最近、恋愛づいてますね。 まあ、これはこれで、面白いです。
2018年8月11日中道裕太,読書ゲッサン少年サンデーコミックス,ボードゲーム,中道 裕大,小学館,放課後さいころ倶楽部
後輩編になって、なんというか恋愛話が増えたなぁと。 上級生達にも、飛び火するのかな。
なんというか、最近、わたしの生活にボードゲームがあんまりないな。 遊びたいなぁ。
2017年10月30日中道裕太,読書クラウド9,ゲッサン少年サンデーコミックス,セレスティア,中道 裕大,小学館,放課後さいころ倶楽部
巻数、2ケタになりました。 恋バナがお話の中心です。
最初は、同じ学年に横に広がっていく話だったのが、いろいろな年齢層に縦向けにも広がっていくところが、素敵だなぁと思います。
「クラウド9」のリメイクということで、手を出していなかった「セレスティア」ですが、けっこうルールはかわっているっぽいですねぇ。特殊カードが増えている。 うーん、買うか? シンプルな方がいい気もするけれど。
2017年7月15日中道裕太,読書ゲッサン少年サンデーコミックス,小学館,放課後さいころ倶楽部
1部と2部のキャラクターが、つながる1冊。 交差点的なとも思ったけれど、交わって分かれていくのではなく、広がっていくイメージで素敵です。
さて、これからどんな展開になっていくのか、そして、どんなゲームが出てくるのか楽しみです。