士貴智志,手塚治虫,読書どろろ,どろろと百鬼丸伝,チャンピオンREDコミックス,士貴 智志,手塚 治虫,秋田書店

どろろと百鬼丸伝5

この展開は、アニメよりおもしろいかも。

多宝丸との関係、似蛭の結論、ともに、良い展開。あと、琵琶丸が急に出てきて一言しゃべっているのに、周りが「誰だ?」と思われているところとかも、微妙に好きです。
物語が盛り上がっていきそうなこれからに期待しても良さそう。

手塚治虫,読書バイパスの夜,マンガ,一輝まんだら,手塚 治虫,手塚治虫文庫全集,講談社,

一輝まんだら2 手塚治虫文庫全集

おぉ、大正から昭和に突入して、めっちゃ途中で終わっています。
打ち切り??

まあ、巨匠といえども容赦ないのがマンガ界です。
けっこう、おもしろいと思うんですが、ここに興味を持ってもらうのは難しかったのかも。

あと、大人向けの短編がいくつか。
「バイパスの夜」とかは、よくできた小話です。

士貴智志,手塚治虫,読書どろろ,どろろと百鬼丸伝,チャンピオンREDコミックス,マンガ,士貴 智志,手塚 治虫,秋田書店,

どろろと百鬼丸伝4

「どろろとみおの伝」が丸々全部。そして、「会遇の伝」の序章が入ってます。

「どろろとみおの伝」は、やりきれない話だよなぁと思いながら読んでたら、それなりの明るい終わり(?)になって、驚きました。アニメ版のどろろの終わり方は、もはや記憶にないのですが、もっと悲惨な話だったような気がします。
たしか、原作でもみお死んでいたよねぇ……、と思って原作を見直したら、これ、どろろと百鬼丸が出会う前の話でした。

このマンガでは、なんらかの「救い」が欲しかったのかも。

そして、「会遇の伝」。体を取り戻すたびに弱くなっていく百鬼丸と、体を失うたびに強くなっていく多宝丸みたいなことになっていくのかな。
それは、もえる展開です。

手塚治虫,読書アドルフに告ぐ,マンガ,三つ目がとおる,帝都物語,手塚 治虫,手塚治虫文庫全集,講談社,

一輝まんだら1 手塚治虫文庫全集

はじめてよんだお話です。
作風とかから、「アドルフに告ぐ」の後の大人向けの作品群になるのかとなんとなく思いながら読んでいたのですが、「ブッタ」とか「三つ目がとおる」と並行してかかれた作品のようです。
義和団の乱からはじまって、この北って、北 一輝かな。そうすると、二・二六事件までぐらいの話になるのだと思います。

「一輝まんだら」という題ながら、北 一輝が主人公というわけでもないところがおもしろいですね。
さて、わたしの北 一輝のイメージは、「帝都物語」の魔道師のイメージです。今丁度、「邪神たちの2・26」を読んでいて、これも魔導師のイメージですねぇ。でも、このマンガは、人間・「片目の魔王」北 一輝をみせてくれそうな感じです。

藤子・F・不二雄,読書マンガ,ユリシーズ,小学館,少年船長,手塚 治虫,藤子・F・不二雄,藤子・F・不二雄大全集,

ユリシーズ/少年船長ほか 藤子・F・不二雄大全集

藤子・F・不二雄全集シリーズも、ここから第4期。
多分、第4期は、発行部数も少なめなのではないかと思います。けっこう、古い作品がならんでいます。
この本は、別冊付録として、書き下ろされた作品群ということみたいです。

手塚 治虫の初期のマンガを読むと、コマ割りが細かくて読みにくく感じることがあるのですが、藤子マンガは、コマ割りも大きくて、ストーリーもストレートで、めちゃくちゃ読みやすいです。