奥瀬サキ,志水アキ,読書バーズコミックス,夜刀の神つかい,奥瀬 サキ,幻冬舎,幻冬舎コミックス,志水 アキ,

夜刀の神つかい9

消えたので、書き直しです。

新年、あけましておめでとうございます。本年も、よろしくお願いいたします。

と、書いてあったようなので、おそらくこれは、2019年1月1日に感想を投稿されたはずです。
まあ、7カ月も前に書いた感想なんて、覚えているはずがない。というか、なんとこの前の8巻の感想を書いたのは、15年前のようです。

まあでも、終盤のクライマックスだということはわかります。

海野凪子,蛇蔵,読書マンガ,ヤマトタケル,幻冬舎,日本人なら知っておきたい日本文学,枕草子,海野 凪子,清少納言,蛇蔵,

日本人なら知っておきたい日本文学

こういうマンガや本は、好きです。
これこそ、勉強の面白さだと思うんですよねぇ。

だから実は、1人1冊で書いて欲しいぐらいです。

「枕草子」についていえば、明るい時代のことだけが書かれていて、その後はという話がものすごく好きです。これは、「100分で名著」を見てて知ったのですが、フワッと、今までの清少納言のイメージが変わった一瞬でした。
そういうことがあるから、「知る」ってことは楽しいです。

奥瀬サキ,読書ドロねこ9,バーズコミックス,奥瀬 サキ,幻冬舎,

ドロねこ9 3

うーん。
キャラクターのみわけが、あんまりついていないのと、話をおいかけられていないのとで、わちゃわちゃ。
結局、どうなったのかわからないです。

うーん、柴多が、いい子だということはわかった。

小林よしのり,読書いわゆるA級戦犯,ゴーマニズム宣言,ゴーマニズム宣言SPECIAL,小林 よしのり,幻冬舎,教育,

いわゆるA級戦犯 ゴーマニズム宣言SPECIAL

実は、1番大事なことは、日本人がきわめて流されやすくて、長いものに巻かれて一緒になっていろいろなものを批判するのが大好きな性根を持っているこということかもしれません。

とこれも、この本に載っかって書いているので、実は天つばなんですけどねぇ。

教育が行き届いちゃうと、洗脳になって、ここから先考えてはいけないことが出てくる。でも本来、教育の役割というのは、どんなことでも疑うことで、基本、上手に生きようと思うとめんどくさいことが教育なんだと思います。
疑って、自分で調べて確かめることから、始まる。

そのめんどくさいスタートがきれるようにすることが、教育にとってとても大事。
でなければ、いらないことを考えずに仕事の修行をしている方が、よっぽどうまく生きていける。

だから、めんどくさいけど、なんだってとりあえず疑え。そして、確かめてみろ。この本を含めて。今、自分が受けている教育を含めて。

でも、世の中、真逆の情報があふれすぎているということはあるんだよなぁ。
情報よりも実体験。しかし、時間がかかりすぎる事に関しては、情報に頼るしかない。
これがあるから、人類はものすごいスピードで発達してきた。

それが、諸刃になってきているかのも。