宮下英樹,読書センゴク,ヤンマガKC,信長,宮下 英樹,講談社

センゴク6

どう描くのかなぁとおもっていましたが、「圧倒的な比叡山」に「劣勢でありながら挽回した信長」という感じで描かれていくようです。

どちらにも、平等な目をむけているともいえます。
でも、どっちかというと、それでもやっぱり、戦闘集団である「織田軍」が、劣勢であるというのは、よく見せようという意図があるんだろうなぁ。

宮下英樹,読書センゴク,マンガ,ヤンマガKC,信長,宮下 英樹,講談社

センゴク1

おぉ、そうきたか。
秀吉のタブーに、あえて視覚的なマンガで挑むのか?

秀吉も、竹中半兵衛も、けっこういいイメージです。
信長のイメージというのは、なかなか変えられないものですが。

川原正敏,読書信長,修羅の刻,川原 正敏,新選組,歴史,講談社,講談社コミックス,陸奥圓明流外伝

修羅の刻14 陸奥圓明流外伝

ということで、柔道編。
どっちかというと、これほど現代に近いお話よりも、もっと戦国時代とかの話の方が、「修羅の刻」の題材としてはおもしろいかなぁと思います。

まあ、有名な強い人同士の戦いというのは楽しいのですが、源義経、信長や、坂本龍馬、新選組みたいに、時代を動かしていく強さではないところが、ちょっと不満です。
そういう意味では、武蔵の話とかも、けっこう歴史との関わりはないなぁ。

この人と、和月さんは、「あとがき」で、書くと苦しくなるようなところまで書くからすごい、いい人だと思うし、すごい好きです。

今回は、ライバルの方が小さかったから苦労した話。
うんうんと、頷きながら読んでしまいました。

あとがきを読むと、「修羅の門」を復活させるつもりがあるようですねぇ。

陸奥九十九は、戦場で戦うのでしょうか?

工藤かずや,池上遼一,読書マンガ,メディアファクトリー,信長,修羅の刻,工藤 かずや,池上 遼一,MFコミックス

信長2

織田信長というだけで、もうちょっとおもしろくなりそうなもんだが……。

「修羅の刻」、「夢幻の如く」いや、昔読んだ、学研の学習マンガ「織田信長」の方が、この「信長」よりはるかにおもしろかったです。

ヒキがないというか、1本流れるストーリーがないからかなぁ。
ということで、この先は読まないだろう。

池上 遼一,工藤 かずや
メディアファクトリー
発売日:2003-07-23
 

 

工藤かずや,池上遼一,読書ビッグコミックス,メディアファクトリー,信長,工藤 かずや,池上 遼一,MFコミックス

信長1

たしか、大学生だった頃、本屋さんの棚に置いてあった記憶が。
「ビッグコミックスピリッツ」かなにかに連載されていたものですね。

なんだか、流れれのある話と言うよりも、短いエピソードの連続です。盛り上がりに欠けるかなぁ。

目が「キラリ」とかするのが、へん。
これは、原作の工藤かずやがへんというよりも、池上遼一がへんなのかもしれないけど……。

池上 遼一,工藤 かずや
メディアファクトリー
発売日:2003-07-23