ころぽっくるの家テーブルゲーム会,ゆうもあ,ゆうもあイベント,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記,子どもゆうもあ,クラウド9,ブロックス

8月21日、「わくわく!ひろば」に、「ゆうもあ」のブースを出させていただきました。

「クラウド9」とかが、けっこう、小学生ウケがいいなぁと。……1人、落ちるまで乗り続けている子がいましたが……。

やっぱり、あぁいう場で1番動くゲームは、「ブロックス」かなぁ。

おもちゃ日記,ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・草津,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記おしゃれパーティ,にじいろのへび,ねことねずみの大レース,ぱふ,ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・草津,アングーラ,キュージェット,クロンダイク,ゲーム会

本日は、第10回の『ゆうもあゲーム会・草津』でした。
とうとう、開催数が二ケタになりました。

このところちょっと参加人数が少なかった草津の『ゆうもあゲーム会ですが、今回は、初参加の方もたくさん来ていただいて、スタッフを含めて、40人の参加者で楽しみました。

今回は、「ぱふ・南草津店」のパンフレットの効果が、とっても高かったです。

いつもは、草津市立図書館の3階の大きなギャラリーを貸し切って開催していますが、今月は、残念ながら大きな会場が予約できず、2階の視聴覚室での開催となりました。

たくさんの来場者で、少しせまかったかな?でも、とても、アット・ホームな雰囲気のなかで、新しく来られた方も、常連の方も、楽しんでいただけたと思います。

始まったばかりの時間帯に、たくさんの方が来ていただいたので、受付の時間が集中して、結構、遊ぶことができました。

遊んだゲームは、

「キュージェット」
「魚雷戦ゲーム」
「スティッキー」
「にじいろのへび」
「ピエロ」
「おしゃれパーティ」
「ブロックス・ディオ」
「クロンダイク」

インストしたゲームは、

「落ちるの氷ごり」
「ねことねずみの大レース」

うーむ。
小さい子への定番ゲームのオンパレードですな。

今月のゆうもあ積み木部は、「naef collections – 世界NO.1の木・・・」1のアジサイを参考にして作った「アジサイ」と、ネフスピール、アングーラの合わせ技の「カタツムリ」でした。

「naef collections – 世界NO.1の木・・・」は、積み木部の方に教えていただいたサイトです。
これは、いいですねぇ。
このサイトを見て家では、「アークレインボー」の購入が決定しました(笑)

次回は、3階ギャラリー。そして、8月分の開催ですが、7月30日(土)に開催されますので、お間違えのないようによろしくお願いいたします。

  1. 今は、このサイト、なくなってしまいました。 []

おてばん,ゲーム会レポート,プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,2005年2月おてばんおてばん,ごきぶりポーカー,ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・大阪,ゲシェンク,ゲーム会,ババンク,ブロックス,マウアー

マウアー

これは、『ゆうもあゲーム会・大阪』で1回遊んだことがあって、その時に惚れ込んで速攻で、購入したゲームです。
でも、その後、遊ぶ機会がなくて半年以上ほっておかれました。

ちょうど、この2月の「おてばん」の後に、知り合いが、ゲームしたことない人たちを巻き込んで遊びたいなぁ1ということで、初心者にでも楽しいゲームを探していました。

で、わたしが推薦したのが、この「マウアー」でした。

あとは、「ゲシェンク」、「ブロックス」、「ごきぶりポーカー」と、けっこう最近の定番が選ばれていたので、インストは、けっこう大丈夫。
でも、「マウアー」は、わたしのゲームということもあり、その知り合いも遊んだことがなく、わたしが遊んだのも半年以上前ということで、まあその彼氏お披露目ゲーム会までに、1回は遊んでおきたかったわけです。

ということで、この日の「おてばん」には、「マウアー」を持っていったのですが、なんと、会場に行ってみると、「マウアー」がちゃんとおいてあるではないですか(笑)
別に、リクエストとか、なんにもした覚えがないのに。

……白紙さん(のだったと思います)、すごい……。エスパーだ。

というわけで、「マウアー」、ちゃんと遊んできました。
おかげさまで、後のゲーム会のときにも、いちようちゃんとルール説明ができました。

「マウアー」は、バッティングのゲームです。
親になった人は、自分の考えを人に読まれてはいけません。
失点の高くなる色つきの建物をどうやって処理していくかが、勝負の分かれ目です。

そして、わたしは……。

「わかりやすすぎ……」

と言われるぐらい、わたしが親の時は、白紙さんに読まれまくっていました。
そういえば、「ババンク」のときも、読まれまくっていたような……。
顔には出ないはずなのに……。

そうか、「マウアー」をやりたいと思った時点から、バッティングしていたのか。
ゲーム始まる前から、ずっと読まれ続けて……。

それは、次のゲームでも続くという。

  1. 友だちに彼氏お披露目ゲーム会(笑)という名目だったと思います。 []

ボードゲーム,ボードゲーム日記,囲碁・将棋クラブ,第9回 囲碁・将棋クラブブロックス,ラミィキューブ,子ども,将棋,

第9回目の「囲碁・将棋クラブ」が、ありました。
話によると、いよいよ次回、今年度の最終回だそうです。

ということで、今日は、来年、4年生になって、クラブに入部することが可能になる3年生の子どもたちが、見学に来ていました。

子どもたちの感想は、

「うーん、室内ゲームクラブかな?」

「おじさん、『囲碁・将棋クラブ』の部屋はどこですか~」

などなど、なかなか、好評でした(爆)

この子たちが、うまく来年も「囲碁・将棋クラブ」に入ってくれたら、このままクラブ存続となるのですが……。

さて、どうなることやら。

わたし自身は、見学に来た子たちの対応で、全然、ゲームできませんでしたが、子どもたちは、もう全然、こっちの指示をうけなくても、「ブロックス」、「ラミィキューブ」を楽しんでいました。

結局、この2つのゲームが、定番として生き残りましたねぇ。
うーむ。4人ゲームばかりです。

ちなみに、この日、囲碁と将棋は遊ばれなかったという……。

ゲーム会レポート,プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,囲碁・将棋クラブ,子ども,第8回 囲碁・将棋クラブアバロン,ブロックス,ラミィキューブ,子ども,将棋,

ラミィキューブ

今年、最初の「囲碁・将棋クラブ」がありました。

今年度は、3月までに今回をいれてあと3、4回だそうです。そして、最後の日だったか、その前の回だったかに、クラブ見学なるものがあって、来年度のクラブに入る子どもたちを募ります。

ということで、とりあえず区切りの時期が近づいてきています。

「囲碁・将棋クラブ」で、今のところ定番として定着しているのは、「将棋」と「ブロックス」ぐらいかな。
あと、「アバロン」が、時々、ルールめちゃくちゃで遊ばれています。

今回は、前回けっこう「ラミィキューブ・ミニ」の反応がよかったので、さらに遊びやすくということで、大型の「ラミーデラックス」を持っていきました。

「ラミーデラックス」と「ラミィキューブ・ミニ」は、まったく同じゲームといっていいです。
「ラミーデラックス」の方が、大きいのでその分、遊びやすいです。
あと、「ラミーデラックス」は、大阪のヨドバシカメラとかで売っていて、手に入れやすい……最近は、どうなのかわかりませんが。
あと、サイコロ……。

「これ、何につかうの?」

「使わないんだわ。これが」

1回遊んだ子たちが集まってきたので、今回は、わたしも始めっから入って遊びました。

タイルの表面がツルツルなので、これでも若干滑りやすいんですけどね 。でも、小さいタイルを使った時みたいに、つかみにくいということはないので、快適にプレーできました。

このゲームは、2回目で、ものすごく台頭してくる子がいるもんですねぇ。
前回は、配られたタイルの関係で全然出せなかった子がいるのですが、今回は、この子がすすごくがんばっていて、

「あぁ、出せるとたのしいなぁ、コレ」

と言ってくれたのが、収穫ですね。

もちろん、このゲームは、大人の貫禄でわたしがもらいました(笑)

てなことをいいつつ、ここまでで35分ぐらい。
まあ、子どもたちの長考がちょっと出てきた(いい傾向だな)ということもあるのですが。
もっと、あっさり勝ちたいもんですねぇ。次あたりからは、けっこうヤバイかもしれません。

ということで、今回は、これだけの「囲碁・将棋クラブ」でした。

エフライム・ヘルツァノ,Ephraim Hertzano
増田屋コーポレーション
発売日 : 2011-11-18