ゲームリスト,サイト管理,ボードゲーム,更新雑記ゲームリスト,パティクローバー,ボードゲーム

久方ぶりに、「ゲームリスト」更新のお知らせです。

実は、更新自体は、何回もしているのですが、なかなかこっちまで書いているヒマがないのが現状です。
今も、修羅場中だし……(いいのか?こんなことしてて)。

えーと、いつものパティクローバーさんで、とっても素敵なトラベル用のあのゲームを購入。
まあ、袋が点数表なのが若干気になるのと、もともと、箱がなかったら携帯するのも簡単だろうというツッコミはおいといて、遊んでみましたが、けっこういい感じでした。

それから、同じくパティさんで、1粒で4回おいしいゲームを購入。まだ、1つ目しか遊んでいません。

それからそれから、昔からボードゲームを遊んでおられる方で、手放す方がおられたので、不二商訳がついている名作古典なボードゲームをいくつか購入させていただきました。

それからそれからさらに、エッセンに行った方に購入してきていただいた最近のお気に入りのゲームなどもありました。
これは、2人でも、おもしろそうだと思っています。

あぁ、年末年始、遊ぶ時間があればいいなぁ……。

ゲームリスト,サイト管理,更新雑記ぱふ草津店,ゲームリスト,パティクローバー,ブレイク,メイクンブレイク,子ども

けっこう、7月にはいって、パティクローバーさんに通っています。
やっぱり、顔を見て、商品を見ての買い物は、楽しいです。
気に入った「テーベの東」とか、メビウス系の新しいのは、わりと手に入ります。

きのうは、妹の子どもの2歳の誕生日ということで、ぱふ草津店に積み木のプレゼントを買いに。
ついでにゲーム棚をみていると、新しい「メイクンブレイク」が。

えーと、「EX」ではなくて、今までの「メイクン」がちょっと規格を変えて出ていました。
積み木の大きさとカードの大きさが少し小さくなって、点数チップがなくなっていました。
さらに、日本語版のルールが、最初からついていました。日本語の題名は「メイク&ブレイク」でした。
で、少し小さくなって、チップがなくなったということで、お値段も少し安くなっていました。

積み木の大きさが小さくなったのは、小さい子の手でも遊びやすくなったと思います。
チップがなくなったのは、出来たカードを渡しておけばいいので、以前からいらないと思っていました1

ということで、変わり種から、定番(?)まで、いろいろ購入しております。

ゲームリストに追加しました。

  1. ルールでは、点数を紙にかいておくことになっています。そうしないと、カードが枯渇してしまう可能性があるからですね。どうせなら、お題のカードの数を増やせばよかったのに。 []

ゲームリスト,サイト管理,更新雑記ゲームリスト,パティクローバー,ボードゲーム

2007年のドイツ年間ゲーム大賞が決定しました。

「ドイツ年間ゲーム大賞」作品はおさえておこうということで、滋賀のボードゲーム屋さんパティクローバーさんに行って、最後の1こを購入してきました。

まあ、去年といい、今年といい、わたしのイチオシのゲームは……。

あと、あのパティさんのブログ「1001night! 」「すごいの入荷。高いけど。」という記事にコロリとやられて、ねぇさんが、でっかいゲームも購入していました。

ということで、「ゲームリスト」に追加しました。

ゲームリスト,サイト管理,更新雑記おてばん,ごきぶりポーカー,ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・京都,ゲームリスト,ゲーム会,ニムト,パティクローバー

ねぇさんは、この前、「おてばん」で遊んだ「ヴァイキング」がお気に入り。
それからそれから、「ゆうもあゲーム会・京都」で遊んだ「ウマとび競争」は、わたしもお気に入り。
それからそれからそれから、あのゲームが、日本語化。

ということで、パティクローバーさんに行って、ゲームを購入してきました。
「ゲームリスト」を更新しました。

「あのゲームは、ドイツ語版をもってるじゃないか」とか、「別に、日本語版でもドイツ語版でもかわらないじゃないか」とか、言わない(笑)
今年の職場旅行は、「ニムト」と「ごきポ」ですよ。

ゲームリスト,サイト管理,更新雑記ゆうもあ,アンダーカバー,ウサギとハリネズミ,エルフェンランド,カタン,カタンの開拓者たち,カフェ・インターナショナル,カルカソンヌ,ゲームリスト,サイクル・レース

明日から、ゆうもあの合宿です。
2泊3日で、ゲームを遊び倒します。うちは、4日、5日の2日間だけの参加ですが……。

ということで、持っていくゲームをチョイス。

今回のテーマは、「ドイツ年間ゲーム大賞」。
で、家にあるものから、「ドイツ年間ゲーム大賞」受賞ゲームをピックアップ。

ウサギとハリネズミ(1979年)
ラミィキューブ(1980年)
スコットランドヤード(1983年)
アンダーカバー(1986年)
バルバロッサ(1988年)
カフェ・インターナショナル(1989年)
貴族のつとめ(1990年)
ドルンタードルーバー(1991年)
ブラフ(1993年)
マンハッタン(1994年)
カタンの開拓者たち(1995年)
ミシシッピークィーン(1997年)
エルフェンランド(1998年)
カルカソンヌ(2001年)
ヴィラ・パレッティ(2002年)
アルハンブラ(2003年)
乗車券(2004年)
ナイアガラ(2005年)

今まで、1979年から始まって2006年までで、28個のドイツ年間ゲーム賞のゲームがあって、そのうちあるのは、18個ですね。
10個もない。
うーん、集められるだけ集めたいですねぇ(明日だけど…)。

それから、この前遊んでおもしろかった、「大聖堂」と「エレメンツ」も、欲しいですねぇ(明日だけど…)。

ということで、朝から、行ってきました「パティクローバー」。

棚が前回から、より見やすく整理されていました。

まずは、「大聖堂」と「エレメンツ」。これは、行く前からの決定事項。

問題のドイツ年間ゲーム賞のゲームは、「郵便馬車」と「エル・グランデ」がありました。これも、両方、いっとく?

「えーと、お値段を確認……」

で、「エル・グランデ」のお値段を見て、開きかけていたおサイフの口が、キュッと閉じました(笑)

「えー、どうしよう」

「じゃあ、三択、『郵便馬車』か、『エル・グランデ』か、『カエルの飛び込み大会』のどれか」

「いや、『カエル』はいらんでしょう」

などという会話があって、結局、今回は、『郵便馬車』を。

そして、パティクローバーさんのオリジナルアイテムのついている「くいずです」を発見。このお店ならではということで、このゲームも、購入しました。

ということで、「ゲームリスト」を更新しました。

やっぱり、お店で見て買うっていうのは、いいですねぇ。
1時間ぐらいの距離にお店があるって、素敵です。

あと、ドイツ年間ゲーム大賞のゲームで、ないものは、

フォーカス(1981年)
ザーガランド(1982年)
ダンプフロス(1984年)
シャーロック・ホームズ 10の怪事件(1985年)
アウフ・アクセ(1987年)
サイクル・レース(1992年)
エル・グランデ(1996年)
ティカル(1999年)
トーレス(2000年)

です。
まあ、復刻版とかでもいいので、いつか集まるのでしょうか?
「シャーロック・ホームズ」とかは、難しいでしょうねぇ。「ザーガランド」は、あんまり好きなゲームではないし……。