ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・京都,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記おなじはど~れ,ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・京都,ガイスター,ゲーム会,スピード,セット,ダミー,テイク・イット・イージー,ノイ

3月は参加できなかったので、4カ月ぶりの「ゆうもあゲーム会・京都」の参加でした。
今日は、ねぇさんが、受付をまかされていたので、午前中から会場入りしました。

ということで、けっこうゲームが遊べました。
……受付、おつかれさまでした。そして、いつも受付、ありがとうございます。思っている以上に、やってみるとけっこう大変ですよ……受付。

参加者は、またまた記録を更新して、80名以上だったようです。

「スピード」
「リグレット」
「ガイスター」
「バチーク・キッズ」
「ハイパーロボット」
「テイク・イット・イージー」
「数独」
「ビーバーバンデ」
「ダミー」
「セット」
「ノイ」
「おなじはど~れ」

などなどでした。

おてばん,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記おてばん,ノイ,ポイズン,マンハッタン,メトロ,ローマ水道

みんぱくでのイベント終了後、「おてばん」に。
6時からの短い参加となりました。

でも、最新ゲームとスタンダードと、両方遊べて、バランス的にはよい1日でした。

遊んだゲームは、

「ローマ水道」
「マンハッタン」
「ポイズン」

「ローマ水道」は、同じくクイーン・ゲームズから出ている「メトロ」とよく似た感じです。
あっちは、電車の線路を引きますが、こっちは、水路を引きます。
ただし、「ローマ水道」の方が、考えることは多そうでした。
そして、わたしは、苦手だ(笑)

「マンハッタン」は、楽しいですねぇ。今回は、世界最高のピルにからめなかったのが、心残りです。
このゲームも、どうやったら、勝てるのか、わかりませんが。

「ポイズン」は、軽いテイストのカードゲームでした。
基本的には、カードを出してカウントアップしていく「ノイ」系のゲームなので、盛り上がりますが、カード運がわるいと……。
ボードの壺が、とっても、立派でした。

「これでも、壺なくても、ゲームできるやん!」

えっ、……その通りでした。

ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記,京いきいきボランティアまつりゆうもあ,アバロン,アンダーカバー,ガイスター,セット,トラベルアバロン,ノイ,ハゲタカのえじき.アンダーカバー2,バチーク・キッズ,バナナゲッチュ ピポサルバンバン

11月20日は、第9回いきいきボランティアまつりがありました。

朝10時から、午後5時までたくさんの子どもたちが『ゆうもあ』のブースを訪れてくれて、ボードゲームを楽しみました。

京いきいきボランティアまつり
午前中は、

「落ちるの氷ごり」
「バナナゲッチュ ピポサルバンバン」

などのアクションゲームがとってもよく遊ばれていました。
大人の間では、「マンカラ」が流行していました(笑)

午後からは、

「ブロックス」

2セットがフル稼働していました。

インストしたゲームは、

「ガイスター」
「トラベルアバロン」
「バチーク・キッズ」
「ブロックス」

などなどでした。

遊んだゲームは、

「アンダーカバー2」
「ハゲタカのえじき」
「ノイ」
「ラミィキューブ」
「ピエロ」

などなどでした。

ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・大阪,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記そっとおやすみ,にわとりのしっぽ,ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・大阪,カタン,クロンダイク,ゲーム会,ノイ,ブロックス,ラミィキューブ

夏休みの最後を飾るゆうもあゲーム会・大阪に参加してきました。

11時ぐらいに入室。
遊んだゲームは、

「ラミィキューブ」
「カタン」
「ブロックス」
「ノイ」
「そっとおやすみ」

インストしたゲームは、

「にわとりのしっぽ」
「ラミーキューブ」
「頭脳絶好調」
「クロンダイク」

「ブロックス」のパーフェクト(しかも、最後に1マスのピースであがる完全パーフェクト)を目の前で見てしまいました。
その人の名は?
多分、予想はついていると思いますが、半年後ぐらいのレポートであきらかになると思います(笑)

ちなみに、その方は、「ラミィキューブ」でも、1番にあがっておられました。
わ、わたしは、あと1枚やったのに……。

なかなか、重量級が多い気がします。
それが、大阪です(笑)

ころぽっくるの家テーブルゲーム会,ゲーム会レポート,プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,子ども,2004年1月ころぽっくるの家ころぽっくるの家,そっとおやすみ,ガイスター,ゲーム会,ダイナマイト,ノイ,子ども

そっとおやすみ

大人がしんどいゲームが続いたということで、また、子どもたちの方からの

「おねむちゃん!」

というリクエストもあり、「そっとおやすみ」を。

これは、お母さんも、わたしも入って5人ぐらいでプレーしていた記憶があるので、やっはり、2グループぐらいに分かれていたようです。

えーと、今回は、経験者とそうでない人の差が出まくってしまいました。経験者の方が、年齢が上だったんですね。

そうなると、もともと、勝ち負けが偏りやすいゲームなので、ちょっとキツかったです。

ガイスター

あれ?
昼から、「ガイスター」って、やったっけ?

あぁ、思い出しました。
午前中、子ども同士で対戦させてみて、今ひとつうまくいかなかったので、後半は、わたし対子どもで対戦しました。

最初の2人ぐらいは、わたしがよいオバケを脱出させて(あいかわらず容赦なし)勝ちました。

で、3人目ぐらいからは、ギャラリーの子どもたちが、わたしのコマを後からのぞき込んでですねぇ、相手に知らせていました。

いや、口で教えたりはしていないのですが、顔を見れば一目瞭然(笑)
まだ、ちょっとポーカーフェイスとか、無理のようです。

そら、コマの正体がバレてしまっては、勝てません。

ガイスター


ダイナマイト

これは、向こうのグループがまだ終わってなかったから、時間調整で遊びました。
お母さんも、一緒に入ってもらって遊ぶことができました。

最初は、引き算をしながらカードを出していくのが、けっこう難しかったみたいですが、これは、子どもたちもすぐに慣れました。

本当は、足し算の「ノイ」の方が、わかりやすい気がしますが、ころぽっくるの家では、「ダイナマイト」しか扱っておられないんですね。

でも、あっという間に終わるところとか、けっこう子どもたちに大うけでした。
向こうのゲームが終わっても、

「もう1回!」

の声が出て、時間調整になっていないけど、後、2回ぐらいあそびました。