ゆうもあ,ゆうもあイベント,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記,子どもおもちゃ,ねことねずみの大レース,ゆうもあ,ウボンゴ,ガイスター,クロンダイク,ゲーム会,シンペイ,スティッキー,ダイヤモンド

大阪の大型児童館ビックバンから、『ゆうもあ』へお声をかけていただいて、ビックバンの子ども劇場で、「ボードゲームで遊ぼう!」というイベントに参加してきました。

入れ替わり立ち替わりしながら、100名以上の子ども連れのご家族の方が、世界のボードゲームで、遊びました。

人数がたくさん遊べる「ミッドナイトパーティ」なんかをわたしは用意したらようかと思っていました。
でも、この手のイベントは、「家族で遊ぼう」と思ってこられている方が多いので、2~3人で簡単に遊べるゲームをたくさん集めておいた方が、動きやすかったようです。

ということで、「スティッキー」や、「ガイスター」、「バチーク・キッズ」、「シンペイ」、「落ちるの氷ごり」なんかが大活躍でした。
2人でも遊べる「ドクロと宝箱」も、けっこう、子どもたちに好評でした。これは、なかなか最後まで集中して遊べるかというと、微妙ですが……。

3~4人で遊ぶゲームでは、「ねことねずみの大レース」、「ダイヤモンド」、「ダミー」、「クロンダイン」、「ミッドナイトパーティ」、「ウボンゴ」などなど。
このあたりは、『ゆうもあゲーム会』の定番ゲームですねぇ。

わたしも、いろいろのゲームをインストしたり遊んだりしてきました。

インストしたゲームは、

「ダイヤモンド」
「ミッドナイトパーティ」
「ドクロと宝箱」
「ねことねずみの大レース」
「テディ・メモリー」
「スティッキー」

などなどです。
各2、3回、インストしたのでは。

「ダイアモンド」は、5回とも全然宝石が出ないうちに大災害でした。しかも、5回戦目の時に、いきなり、宝石が出ずに「災害」のカードばっかり5枚ならぶというすごい展開(笑)
こういうことも、あるんですねぇ。
あと、「ダイアモンド」は、3人ぐらいでも、けっこう楽しんでもらえることがわかりました。けっこう、インフレ気味になって、子どもに優しい感じになっていたと思います。

「ドクロと宝箱」は、、幼稚園から1、2年生ぐらいの子どもたちにとっては、けっこうチャレンジ精神をくすぐるゲームだったようで、人気がありました。
まあ、けっこう、疲れるゲームなので、鍵を3つゲットして、最後まで遊んでもらうというのは、難しいようでしたが……。
まあ、飽きてきたら、その場でおひらきにしてもいい感じのゲームではないでしょうか?

「ピック・ア・ディリー」
「クロンダイク」
「ブロックス」

でした。
3人で「ピック・ア・ディリー」をやろうとされていた子どもさん、お父さん、お母さんのご家族がおられたので、なかに入らせていただいて、一緒に「クロンダイク」、「ブロックス」も遊ばせてもらいました。

「ピック・ア・ディリー」は、楽しかったようで2回遊んでもらいました。1回目は、見事に子どもが勝利。2回目は、お父さんが勝利でした。

「クロンダイク」は……なんか、わたしが全然「金」をとれなかったです。
しかも、ご家族3人は、自信をもって「0」に賭けてるし~(笑)
これも、けっこう、上手にお皿をまわしていた子どもが勝ちました。

で、最後の「ブロックス」。これは、経験がものをいいます。
後から見ていたスタッフの方に、

「りんさん、容赦なしやなぁ~」

とあきれられてしまいました(笑)ということで、これだけは、勝利です。
子どもは、最下位。まあ、運のないゲームだからねぇ~。たまには、負けるのもいい経験だろう(爆)

午前11時にスタートして、午後4時に終了。

ちょっと、3、4歳という小さい子も多かったので、ゲームという感じでない子たちも結構いました。
今度呼ばれたら、「プラステン」とか、「ネフスピール」とか、「ハンマートイ」とか、積み木、おもちゃ系のものも持っていってみよう。

この手のオープンなイベントは、ゲームの消耗は激しいです……。

ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・京都,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記こぶたのレース,にわとりのしっぽ,ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・京都,ウボンゴ,ゲーム会,コリドール,サンタシ,ダミー,ドラゴンの宝

2006年、はじめてのゲーム会は、「ゆうもあゲーム会・京都」でした。

今日は雪ということで、いつもに比べるとお客さんの出足が遅かったようです。
でも、最終的には、3~40人は来ていたのではないでしょうか?

まったりと遊びました。
なんか、久方ぶりに、いっぱいゲームを遊びましたよ~。

遊んだゲームは、

「ピット」
「プロックス・デュオ」
「サンタシ」
「ドラゴンの宝」
「コリドール」
「ハリガリ」
「ハリガリ ジュニア」
「ハイパーロボット」
「ダミー」
「ウボンゴ」
「こぶたのレース」
「モンツァ」
「五色百人一首」

でした。

インストだけしたゲームは、

「大にわとりのしっぽ」

です。でかい。

子ども用のゲームでは、「ドラゴンの宝」がいい感じでした。
メモリー系のゲームなのですが、記憶力だけがものをいうわけではなくて、フレンドリーな感じです。

「ウボンゴ」、「コリドール」は、いいゲームです。

ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・京都,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記にわとりのしっぽ,はげたかの餌食,ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・京都,ゲーム会,ダミー,メトロ,子ども,赤ちゃん

本日は、「ゆうもあゲーム会・京都」の日でした。
「ゆうもあゲーム会・京都」は、少し前から午前10時からスタートになりました!!
ただし、わたしたちは、午後から参加することがほとんどです。
今日は、午後1時ぐらいに着きました。

行ってみると、ちょうど、お昼の時間ということで、けっこう、みなさんノンビリと遊んでおられました。
うーん、今日は、けっこう余裕があるなぁと思っていましたが、ミーティングで聞いてみると、参加者スタッフを混ぜて50人をこえていたとのこと。
えーと、午前中が、大盛況だったようです。

今日の目玉は、エッセン土産の新しいゲームでした。
なかでも目をひいたのが、「大にわとりのしっぽ」です。

「にわとりのしっぽ」は、『ゆうもあ』の定番ゲームです。それを巨大化したのが、このゲームです。
どれぐらい巨大化したかというと、なんと、子どもが実際にニワトリに扮して、上にのって遊べるぐらいです。
小さな子どもから、大きな子どもまで、たくさんの人たちが、ニワトリに変身して、ゲームを楽しみました。

あと、もう1つ、今回から、「ゆあもあゲーム会・京都」では、「ミニゲーム大会」を定期的に開催していきます。
第1回目の今日は、「はげたかのえじき」大会が開かれました。

小学生から大人まで15名の方々が参加してくださり、熱い戦いを繰り広げていました。

わたしは、まったりと赤ちゃんをかまったり、ブリオの汽車で遊んだりして過ごしました。

遊んだゲームは、

「ウポンゴ」
「メトロ」
「はげたかの餌食」

などなどでした。

インストしたゲームは、

「大にわとりのしっぽ」
「ダミー」

などなどでした。

ドイツ年間子どもゲーム大賞に輝いた「小さなおばけ」も、子どもたちによく遊ばれていました。

ゲーム会レポート,ボードゲーム,ボードゲーム日記,湖畔のゲーム会,2005年10月湖畔のゲーム会ゲーム会,ダミー,ディズニー,ミッキー&フレンズ5リンクス,子ども,湖畔のゲーム会

ミッキー&フレンズ5リンクス

お昼ご飯は、カレーライスでした。
わたしは、黄レンジャーと同じぐらいカレーライスが大好きです。

子どものために、そんなに辛くないカレーも、用意して……でも、人間が9人もいる1のに、うちの炊飯器は、5合炊きでした。
普段は、2人ですので5合も炊いたことはないのですが、8人で、カレーライスで、5合は、ちょっときつかった。

だいたい、黄レンジャーは、カレーライスならば、1人で3合ぐらいはペロリと食べてしまいますからねぇ。
ということで、急遽うどんを炊いて、カレーうどんも食べました。

課題。お客さんが来た時用に、炊飯器をもう1こ買おう。

さて、ご飯を食べた後に、遊んだゲームは、「ミッキー&フレンズ5リンクス」でした。
あんまり、キャラクターもののゲームというのは遊ばないのですが、これは、題名通り、ミッキーマウスをはじめとするディズニーのキャラクターたちのゲームです。そして、日本で作られたゲームでもあります。

国産ゲームで、キャラクターついているということで、ちょっと敬遠しがちなゲームなのですが、遊んでみると軽くてけっこうおもしろいゲームです。
雰囲気は、「ダミー」をもっと簡単にしたような感じです。「ダミー」って、あれ以上簡単になるのかと思うと、けっこうビックリしませんか?
けっこう、家族でも軽く遊ばれるし、ゲーマー同士で熱い戦いを繰り広げることもできるゲームです。
なぜかこの日、2人でも遊ばれていました。

ミッキーマウスたちは、いわずとしれたディズニーランドのスターたちなのですが、実は、彼らは、ディズニーランドの中で徹底した時間管理をされているということをご存じでしょうか?

ディズニーランドのなかには、ミッキーのお家なるものがあるそうです。でも、いつもそこに行ったら、ミッキーたちにあえるかというと、実はそんなことはないのだそうです。((だそうです。だそうです。と、なんで自信なさせげな書き方かというと、実はわたしは、ディズニーランドに行ったことがないのです。))

なんで~。ミッキーにあいに行ったのに、ミッキーがいないなんで、子どもショックじゃないですか??
別に、誰かが着ぐるみをきて座ってりゃすむことなんだから……。

いえいえ、子どもの夢を壊してはいけない。ミッキーは、けっして人のはいったぬいぐるみではなくて、ああいう生き物なのです(笑)
本物のミッキーは、1人だけ。だから、例えば、パレードに参加していて外に出ている時などは、けっして家にはいないのだそうです。

それを聞いた時、こう思いました。

「じゃあ、アメリカのディズニーランドにミッキーがいるとき、日本のディズニーランドには、ミッキーがいないのか??」

大人って、いやですねぇ。その謎は、まだとけていませんので、ご存じの方は、教えてください。

なんで、突然、ディズニーランドのうんちく話をはじめたかというと、実は、「ミッキー&フレンズ5リンクス」は、そういうゲームなのです。

……わからんわ……。

えーと、「ミッキー&5フレンズ5リンクス」は、カードゲームです。
カードの種類は、基本的に5種類。「ミッキーマウス」、「ミニーマウス」、「ドナルドダック」、「グーフィ」、「プルート」です。

スーパースターほど忙しいということで、「ミッキーマウス」のカードはレアで少なくて以下、「ミニーマウス」、「ドナルドダック」、「グーフィ」、「プルート」の順に多くなっていきます。

プレーヤーは、最初3枚のカードを持ってスタートします。
手番のプレーヤーは、山札からカードを引いて手札に加えて、自分の手札からカードを出す。
たった、これだけのゲームです。

ただし、場に出すカードは、同じキャラクターが2人いてはいけません。この世界で、表に現れているキャラクターは、あくまで1人ずつなのです。たとえ、裏で同じキャラクターが待機していたとしても(笑)

こうやって、5人のキャラクターをどんどん配置していって、5人目のキャラクターを出した人が、勝利します。
勝利した人は、ミッキーコインが1枚もらえるわけです。

おもしろいところは、自分の手札のカードを1枚以上なら何枚出してもいいところです。
だから、手札4枚すべてが全部別々のキャラクターであるならば、一気にすべてをおいてもかまいません。

そうすると、次に手番の人が、1枚おくだけで5人のキャラクターがそろって得するだけ?
いえいえ、そんなことはありません。
なんとこのゲーム、自分の手番で場にカードを出せなければ、その人の負けになります。そして、ミッキーコインが、負けた人から前の手番の人に移ることになっているのです。
だから、レアな「ミッキーマウス」とかのカードだけを残しておくというのは、けっこういい作戦だったりします。

また、確実に5人目をおける時は、一気におきたいところです。

でも、手番で補充できるカードは1枚きりですから、続けば、手札がドンドン少なくなっていって、苦しくなってきます。
このゲームは、誰かがミッキーコイン5枚を集めるまで続きます。1回の勝敗が決まっても、手札はそのままでゲームを続けていきますので、このあたりは、考えどころです。

このあたりのカードを一気に出すかどうかというジレンマが、けっこうゲーマーでも遊べるところです。

あと、キャラクターが2人や3人描いてある特殊カードがあります。これは、一気にそのキャラクター2人分や3人分を出すことが出来るスペシャルなカードです。1枚出すだけで一気に2枚、3枚出した時と同じ効果なのでけっこうお得に思えます。
ただし、このカードもくせ者で、カードに描かれているキャラクターが1人でも場に出ていると、出すことが出来ません。

このあたり、「いいこと」と「悪いこと」のバランスが、けっこう取れているのです。

すごく1ゲームが簡単に終わりますので盛り上がりにかける部分はあると思います。
でも、だからこそ、「ウノ」とかと同じように、ずーーっと1晩中とか続けて遊ぶのには悪いゲームではないと思います。

今回は、1歳半の子のお母さんが勝ってました。湖畔の人ではなく、ゲストです。
大丈夫か、ゲーマーたち(笑)

  1. まあそのうち1人は、1歳半なわけですが。 []

ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・草津,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記おもちゃ,ぱふ,ぱふ・草津店,ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・草津,ゲーム会,スティッキー,ダミー,ブロックス,マンカラ

きのう、10月9日は、「ゆうもあゲーム会・草津」が開催されました。

第12回というと、2年目が終了したということですねぇ。
順調に、育っております。

常連さんとして来てくださる方々、近くのおもちゃ屋さん「ぱふ・草津店」のちらしを見て新規で来てくださる方々、かなりいいバランスで活動させていただいています。

今回は、草津市立図書館3階ギャラリーと告知したのに、3階ギャラリーは、夏休みの自由研究の発表会で使用されていて、2階の視聴覚室での開催となりました。
場所の確認が充分ではなく、混乱させてしまい申し訳ありませんでした。

なぜか、2階の小さな部屋でやるとお客さんがたくさんくるということで、スタッフを入れて50名ぐらいの参加者でした。

インストしたゲームは、

「ブロックス・デュオ」
「スティッキー」
「マンカラ」
「ダミー」

などなどでした。