子ども,岩城敏之,読書三学出版,子ども,子どもが落ち着ける7つのポイント,ei Book

子どもが落ち着ける7つのポイント 保育の環境づくり

保育園や幼稚園での保育についてかかれた本なのですが、子どもと接するときのとってもいい指針になります。

特に、部屋の作り方などは、何気ない部分ですが、一緒に暮らしていくうえではとても大切です。

いい話は何回聞いてもいいし、いい本は何回読んでもいいです。

子ども,岩城敏之,読書おもちゃ,ぱふ,三学出版,子ども,子育てのコツ,岩城 敏之,ei Book

続・子育てのコツ 上手な自由の与え方

子どもだけが大変でなく、大人も大変なんだというお話。

上手な自己主張をした人が、上手に思いを叶えられているのかというと……微妙なところもあったりするのですが……。

それでも、そうやって、自由を使いこなして、優しく人と接して行ければ、よいなぁと思います。

現実では、なかなか難しいことも多いのですが、1歩1歩。

子ども,岩城敏之,読書おもちゃ,ぱふ,三学出版,子ども,子育てのコツ,岩城 敏之,ei Book

子育てのコツ 絵本とおもちゃを通して

岩城さんの講演は、いいです。
おもちやと、子どもたちへの思いがものすごく詰まっていて、聞いたり読んだりしているだけで、大人なら、自分がどんなふうに子どもと接したらよいのかを思い出させてくれます。

「こうしたいなぁ」という理想型はあるのですが、現実とのギャップの中で、けっこう気持ちがささくれだってきたとき、岩城敏之さんや、佐々木正美さん、松井るり子さん、向山洋一先生の本を読むと、すーーっと、心のささくれがなくなって元気が出てきます。

岩城敏之さんの本は、主に講演の内容から取られています。だから、講演に行くと、本に書いてあった内容と同じことを話されるときもあります。また、いろいろな本を読むと、やっぱり同じエピソードが描かれているときもあります。

たまに、「同じ話ばかり…」とけしからんことをいう人もいるようです。

でも、同じ話ができるということは、すごく、岩城さんの主張が、ぶれていない証拠です。そして、そうやって、何回も何回も繰り返される話というのは、やっぱり、すごく味があって、いいお話です。
わたしは、何回話をきいても、本を読んでも、おもしろく感じます。

10月「ぱふ・宇治店」での積み木遊び。行きたいなぁ~。