アンドレ・ノートン,丹羽圭子,宮崎駿,米林宏昌,読書Mary Norton,おもいでぽろぽろ,シネマ・コミック,メアリー・ノートン,丹羽 圭子,借りぐらしのアリエッティ,宮崎 駿,文春ジブリ文庫,文藝春秋,映画

借りぐらしのアリエッティ シネマ・コミック16

なんで、6巻の「おもいでぽろぽろ」の次から16巻の「アリエッティ」なのか?
とか、16巻まで繋がるのかとか、いろいろ思うところはあるのですが、取りあえず本として出た順番に読んでいきます。

「アリエッティ」は、いろいろ足りない映画だと前に書いたことがありましたが、この前あらためて見てみたらけっこう面白かったです。いや、足りないところはいっぱいあるのですが、それは主にシナリオで、人物はとても良くできているアニメな気がする。

初見の時は、髪を下ろしているときのアリエッティの魅力がわからなかったのですが、オンとオフをあれでものすごく表現できているというところとか、翔の闇とか。あと、ハルさんが見える人であるというのがなんか妙に納得できるところとかは、多分、シナリオを超えた米林監督の力なんだろうなぁと思います。

あと、スピナーかっこいいな。