トレイシー・ヒックマン,マーガレット・ワイス,安田均,読書Margaret Weis,Tracy Hickman,アスキー,トレイシー・ヒックマン,ドラゴンランス,マーガレット・ワイス,安田 均,戦争,,魂の戦争

ドラゴンランス 魂の戦争 第1部 落ちた太陽の竜 完結記念Edition

「魂の戦争」三部作を読むぞということで、第一部です。
この第一部だけ、2年ほど前に、3巻本で読んだことがあります。まあでも、これから続き読むので、いままでのお話の確認の意味もこめて、再読。今回は、第一部が1冊にまとまっている合本版。

こうやって1巻にまとまっている方が、気持ち的にも、ストーリー的にも、気持ちいいよなぁと重いながら読んでいました。
1巻にまとまっていないと、1冊読み終わった時点でどうしても間があいて、緊張が解けてしまうところがあります。まあそれは、物語の問題というよりも、わたしの本の読み方の問題という気がしますが。

ドラゴンランスは、いろんなピースがいっぱいあって、作者の2人は、そのピースをいつも、ものすごく上手く組合わせていて凄いです。

さて、次の巻からが、本番。

りー・ソーズビー,安田均,柘植めぐみ,読書ファンタジー,リー・ソーズビー,子ども,竜の騎士,銀竜の騎士団,

銀竜の騎士団 ドラゴンと黄金の瞳

1巻より、おもしろかった。
これは、作品がおもしろいというよりも、作者の問題のような気もします。

今回は、子どもたち3人それぞれに見せ場があったしね。

まあ、1巻目は、登場人物や世界観の説明があるので、あんまり派手で複雑な話はできないというのはありますが。

まあ、ちょっと大人が間抜けすぎというのはありますが、子ども向けだから、こんなもんかなぁ……。

3巻目まででているみたいですが、とりあえずここまででいいかな。
これ以上、続きも出ないみたいだし。

トレイシー・ヒックマン,マーガレット・ワイス,安田均,読書Margaret Weis,Tracy Hickman,アスキー,エンターブレイン,トレイシー・ヒックマン,ドラゴンランス,マーガレット・ワイス,安田 均,,魂の戦争

魂の戦争 第1部 落ちた太陽の竜 下 ドラゴンランス

すべてのカードか、出そろった感じです。
いよいよ、話が動き出すぞ~。という、この感じが、素晴らしい。

うーん、合本版があるから、もう1回読んどくか?
そう思わせる本って、貴重。

まあ、はじめっから合本版出しとけよという話もあるけれど。

トレイシー・ヒックマン,マーガレット・ワイス,安田均,読書Margaret Weis,Tracy Hickman,アスキー,エンターブレイン,トレイシー・ヒックマン,ドラゴンランス,ドラゴンランス伝説,戦争,歴史,

魂の戦争 第1部 落ちた太陽の竜 中 ドラゴンランス

シリーズの枝葉(?)の部分、歴史設定の部分が、少しずつ明らかになっていきます。

このあたりは、実は、ドラゴンランスのゲームをリアルタイムに追っている人たちには、自明のことなのかも。わたしにとって「ドラゴンランス」は、マーガレット・ワイス&トレイシー・ヒックマンの小説のことだけなので、新しい話には新鮮な気持ちで「おぉ!!」という感じですが。

小説だけで、ゲームの展開を知らなくても充分楽しめる作りになっています。

またまた、タッスルが、この話を動かして行くみたいす。歴史改変には、ケンダーが必要みたいな話が、そういえば「ドラゴンランス伝説」にあった気がします。

トレイシー・ヒックマン,マーガレット・ワイス,安田均,読書Margaret Weis,Tracy Hickman,エンターブレイン,トレイシー・ヒックマン,ドラゴンランス,マーガレット・ワイス,安田 均,,魂の戦争

魂の戦争 第1部 落ちた太陽の竜 上 ドラゴンランス

セカンドジェネレーションを越えて、さらに新時代のドラゴンランスです。
まだ、新しい主人公達の顔見せとか、新旧主人公達の交代劇みたいな感じですが、これから、大きな物語が始まるぞというドキドキ感はとってもあります。

そして、ドラゴンランス全体を通しての主人公は、ぶれずにタッスルなんだな~というところが良いですねぇ。

レイストリンとタッスルの2人が、ドラゴンランスの中では大好きです。
この2人も、ドラゴンランスのなかにある対立構造の一つなのかも。
そして、あの二人の皮肉は、あんなんで実は、レイストリンの方が優しくまじめであるという。彼が力を持ちたいのは、結局、自分を含めて弱いものを救いたいという重い、世界をましにしたいという責任感なんですよねぇ。