田村由美,読書フラワーコミックスα,マンガ,ミステリと言う勿れ,小学館,田村 由美

ミステリと言う勿れ1

田村 由美を読むのは、めっちゃ久しぶりです。10年ぶり以上かも。
男の子が主人公で、戦わない感じです。田村 由美といえば、女の子が戦っている感じというのは、イメージとして古いか?なんせ、わたしは、「巴がゆく」、「ビショップの環」、「BASARA」の時代の人ですので。

あと、アニメで「7SEED」見てました。あれも、女の子が戦う感じが強いですよねぇ。

ということで、わたしの田村 由美マンガのイメージからすると、ちょっとおだやかな感じのお話です。
主人公が男の子で、正面からぶつかっていかない感じ。

まあでも、芯の部分で考えると、けっこう強いかも。

田村由美,読書ボクが泥棒になった理由,小学館,小学館文庫,田村 由美,白倉 由美

ボクが泥棒になった理由4

嫌いじゃないけど、優先順位は低めで進まないシリーズです。

なぜか、ウサギの着ぐるみを見て白倉 由美のリーディングストーリーの三木 モトユキ・エリクソンを思いだし(あれは、熊だった気もしますが)、エリクソンの名前が、どこからきたのかふと思いついた。

今読んでいることや、知っている知識が、ふとしたきっかけで繋がる瞬間。面白い。

田村由美,読書ボクが泥棒になった理由,子ども,小学館,小学館文庫,田村 由美

ボクが泥棒になった理由3

子どもかくより、(戦ってる)女の子かいていた方が、しっくり来る気がする。
そういう意味では、龍三郎は、狂言回しに割と徹している感じです。

前も書いた気がちょっとするけど、子どもって、自分のイメージでは、これぐらい大人びているつもりだったりするんですけどね。

田村由美,読書ボクが泥棒になった理由,マンガ,子ども,小学館,小学館文庫

ボクが泥棒になった理由2

うーん、年々、こういう大人に都合のいい子どもマンガは、読んでいて大丈夫かという気もしてきている。
悪くないんだけどね。

でも、子どもなんだから、大人の事情や気持ちなんて、考えなくてもいいときもあると思うのです。 そんなに、ものわかりが良すぎなくても、愛されるべきだと思うしね。

田村由美,読書ビショップの輪,小学館,小学館文庫,田村 由美

ボクが泥棒になった理由1

龍三郎は、かわいいと思います。
これを読んで、子どもが、がんばっていこうと思うのは、とっても素敵な事ですが、大人がこれを読んで、

「龍三郎みたいな子どもが欲しい…」

みたいな、都合のいい事考えるのは、いやだなぁと思いますが。