ボードゲームを楽しもう!たくさん本を読もう!いっぱい、いっぱい、あ・そ・ぼ!!
メニュー
サイドバー
前へ
次へ
検索
2018年3月15日下口智裕,清水栄一,読書ヒーローズ,ヒーローズコミックス,下口 智裕,小学館,清水 栄一,ULTRAMAN
1巻ひっぱっての諸星 弾の正体。 知ってたけど~とか思いながらも、こういうのは、凄い好きです。ただ、諸星弾の「ダン」って、「弾」だったんだというのが、衝撃的でした。カタカナなイメージだった。
アイスラッガーの代わりに、刀を振り回すスタイル?
2017年5月17日下口智裕,清水栄一,読書チャンピオンREDコミックス,下口 智裕,清水 栄一,秋田書店,鉄のラインバレル
生きていくためには、現実を見るだけではなくて、理想を語り、猛進する、ある意味バカさも必要なのかもしれない。 最後まで、早瀬 浩一は、熱かったです。
まあでも人類が全部、早瀬だったら、それはそれで滅びると思うので、バランスは大事。
あとは、スーパーロボット大戦に参戦するだけ……と書こうと思ったら、もう出てるの?凄いな。
2016年9月2日下口智裕,永井豪,清水栄一,石川賢,読書ゲッターロボ,ゲッターロボ デボリューション,下口 智裕,少年チャンピオン・コミックス・エクストラ,永井 豪,清水 栄一,秋田書店,鉄のラインバレル,ULTRAMAN
石川 賢の未完の名作に、「鉄のラインバレル」の2人が挑む。 「ULTRAMAN」とは違う、ストレートな表現で、今のところ、良い感じです。 あとは、小さくまとめたらダメだと思います。
もう、未完になる気満々(笑)で、バリバリ先を進めて欲しいです。
2015年9月17日下口智裕,清水栄一,読書チャンピオンREDコミックス,下口 智裕,清水 栄一,秋田書店,鉄のラインバレル
なかなか、おいしいところをもっていく真来梓ちゃんでした。 次巻で、ラスト。
けっこう、激烈なヒキです。
2015年1月29日下口智裕,清水栄一,読書たがみ よしひさ,チャンピオンREDコミックス,下口 智裕,清水 栄一,滅日,秋田書店,鉄のラインバレル
みんな、正義の味方を待っていた。ということで、ヒーロー復活です。 すごいですねぇ、まさか、○○まで、正義の味方を待っていたとは。ビックリの「滅日」的展開です。しらんか、「滅日」。たがみ よしひさの名作ですよ~。
だいぶん謎がいろいろ見えてきて、楽しいです。