ゆうもあ,ゆうもあイベント,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記にわとりのしっぽ,ゆうもあ,ゲーム会,コリドール,ハイパーロボット,ハリガリ,ブロックス,ボードゲーム,マンカラ,子ども

大阪にある「国立民族博物館」にて、3月16日(木)から5月20日(火)まで、「みんぱくキッズワールド:こどもとおとなをつなぐもの」という特別展示がされています。

その一環として、4月15日(土)午前11時から午後4時まで、『ゆうもあ』が中心となって、「家族で遊ぼう!世界のボードゲーム」というワークショップが開催されました。

普段のイベント・ゲーム会は、けっこう、お客さんの多いイベントスペースのなかでやっているという感じなのですが、今回は、当日、雨が降っていたこともあり、エントランスは若干暗かったりしたのですが、落ち着いた雰囲気の中で、民族博物館に来て下さったご家族の方々とゲームを楽しみました。

なんと、民族博物館の入り口のエントランスに、世界各国の不思議なデザインの椅子をならべてのイベント・ゲーム会でした。

民族博物館所有の『本物!!』のマンカラで遊べたり、目の不自由な子どもと遊んだりと、いろいろ貴重な経験ができました。

遊んだゲームは、

「ブロックス」
「ハリガリ」
「マンカラ」
「コリドール」
「ハイパーロボット」

などでした。

インストしたゲームは、

「ブロックス」
「にわとりのしっぽ」
「マンカラ」

などなどでした。

本物のマンカラは、いいですよ~。
ボードは、木を削ったもの。コマは、石ではなくオリーブの実を使ってありました。
折りたたみができないので、収納にはこまると思いますが。

「ハイパーロボット」は、ちょっと、ハイパーロボット脳になってきた感じです。
まだ、ちょっと遅いですが……単純なコース読みのときは、子どもに負けていました。メチャクチャ優秀な子でした……。
わたし、このゲームを最初から最後まで通して遊んだのは、はじめてかも。

ゆうもあ,ゆうもあイベント,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記,子どもおもちゃ,ねことねずみの大レース,ゆうもあ,ウボンゴ,ガイスター,クロンダイク,ゲーム会,シンペイ,スティッキー,ダイヤモンド

大阪の大型児童館ビックバンから、『ゆうもあ』へお声をかけていただいて、ビックバンの子ども劇場で、「ボードゲームで遊ぼう!」というイベントに参加してきました。

入れ替わり立ち替わりしながら、100名以上の子ども連れのご家族の方が、世界のボードゲームで、遊びました。

人数がたくさん遊べる「ミッドナイトパーティ」なんかをわたしは用意したらようかと思っていました。
でも、この手のイベントは、「家族で遊ぼう」と思ってこられている方が多いので、2~3人で簡単に遊べるゲームをたくさん集めておいた方が、動きやすかったようです。

ということで、「スティッキー」や、「ガイスター」、「バチーク・キッズ」、「シンペイ」、「落ちるの氷ごり」なんかが大活躍でした。
2人でも遊べる「ドクロと宝箱」も、けっこう、子どもたちに好評でした。これは、なかなか最後まで集中して遊べるかというと、微妙ですが……。

3~4人で遊ぶゲームでは、「ねことねずみの大レース」、「ダイヤモンド」、「ダミー」、「クロンダイン」、「ミッドナイトパーティ」、「ウボンゴ」などなど。
このあたりは、『ゆうもあゲーム会』の定番ゲームですねぇ。

わたしも、いろいろのゲームをインストしたり遊んだりしてきました。

インストしたゲームは、

「ダイヤモンド」
「ミッドナイトパーティ」
「ドクロと宝箱」
「ねことねずみの大レース」
「テディ・メモリー」
「スティッキー」

などなどです。
各2、3回、インストしたのでは。

「ダイアモンド」は、5回とも全然宝石が出ないうちに大災害でした。しかも、5回戦目の時に、いきなり、宝石が出ずに「災害」のカードばっかり5枚ならぶというすごい展開(笑)
こういうことも、あるんですねぇ。
あと、「ダイアモンド」は、3人ぐらいでも、けっこう楽しんでもらえることがわかりました。けっこう、インフレ気味になって、子どもに優しい感じになっていたと思います。

「ドクロと宝箱」は、、幼稚園から1、2年生ぐらいの子どもたちにとっては、けっこうチャレンジ精神をくすぐるゲームだったようで、人気がありました。
まあ、けっこう、疲れるゲームなので、鍵を3つゲットして、最後まで遊んでもらうというのは、難しいようでしたが……。
まあ、飽きてきたら、その場でおひらきにしてもいい感じのゲームではないでしょうか?

「ピック・ア・ディリー」
「クロンダイク」
「ブロックス」

でした。
3人で「ピック・ア・ディリー」をやろうとされていた子どもさん、お父さん、お母さんのご家族がおられたので、なかに入らせていただいて、一緒に「クロンダイク」、「ブロックス」も遊ばせてもらいました。

「ピック・ア・ディリー」は、楽しかったようで2回遊んでもらいました。1回目は、見事に子どもが勝利。2回目は、お父さんが勝利でした。

「クロンダイク」は……なんか、わたしが全然「金」をとれなかったです。
しかも、ご家族3人は、自信をもって「0」に賭けてるし~(笑)
これも、けっこう、上手にお皿をまわしていた子どもが勝ちました。

で、最後の「ブロックス」。これは、経験がものをいいます。
後から見ていたスタッフの方に、

「りんさん、容赦なしやなぁ~」

とあきれられてしまいました(笑)ということで、これだけは、勝利です。
子どもは、最下位。まあ、運のないゲームだからねぇ~。たまには、負けるのもいい経験だろう(爆)

午前11時にスタートして、午後4時に終了。

ちょっと、3、4歳という小さい子も多かったので、ゲームという感じでない子たちも結構いました。
今度呼ばれたら、「プラステン」とか、「ネフスピール」とか、「ハンマートイ」とか、積み木、おもちゃ系のものも持っていってみよう。

この手のオープンなイベントは、ゲームの消耗は激しいです……。

ゆうもあ,ゆうもあイベント,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・草津,キーラルゴ,ゲーム会,80日間世界一周

4月から使えなくなる草津市立図書館のかわりの場所を探して、南草津のフェリエ5階の「草津市民交流プラザ」の和室にて、『ゆうもあ』のスタッフ研修会をしてきました。

今回は、1時から5時までということで、遊べたゲームは2つだけでした。

「キーラルゴ」
「80日間世界一周」

「キーラルゴ」が、けっこうよいおもしろいゲームでした。
今回は、基本ルールだけで遊んだので、次回は、拡張ルールもいれて遊びたいです。

「80日間世界一周」は、なんというか……よくできた普通のゲームでした(笑)微妙。
おもしろいのですが、原作を読んだことがないので、思い入れがイマイチなのかも。
でも、6人でこのおもしろさで遊べるというのは、けっこう貴重だと思いました。

場所は、思ったよりも狭かったです。やっぱり、1/3ではなくて、最低2/3は借りないといけないようです。
でも、位置的には、駅近なので、前の草津市立図書館よりも、ベターかも。
ということで、4月から、この会場を使っていくことが決定しました。

2月は、今まで通り草津市立図書館。4月からは、草津市民交流プラザ5階の和室にて、『ゆうもあゲーム会・草津』は、開催されます。
よろしくお願い致します。

ゆうもあ,ゆうもあイベント,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記ゆうもあ,ウィング・オブ・ウォー,クレタ,シンペイ,ソード・ワールド,ハイパーロボット,ピラニア・ペドロ,フリックスミックス,ボードゲーム,丘の上の裏切者の館

今日、第2回目の「ゆうもあスタッフ研修会・関西」が、京都で行われました。
今回は、「日本ボードゲーム大賞」のノミネートゲームを遊ぼうがテーマでした。

あぁ、こんな機会があるのなら、投票、もうちょっと待てばよかったよ(笑)((投票は、2月10日(金)です。ぜひ、ご投票下さい。))

遊んだゲームは、

「ウィング・オブ・ウォー」
「クレタ」
「ピラニア ペドロ」
「フリックスミックス」
「シンペイ」
「丘の上の裏切者の館」
「ハイパーロボット」

でした。
今まで気になって遊べなかった「ピラニア・ペドロ」が遊べてよかったです。
「ピラニア・ペドロ」は、6人で遊んだので、けっこう運の要素が強かったようです。でも、なかなかに、ペドロ君の迷走ぶりは、楽しかったです。
負けだけが決まるゲームなのですが、負けても笑って楽しめるゲームというのは、いいですねぇ。

「丘の上の裏切者の館」は、遊べるとは思っていなかったゲームです。
今回のシナリオは、「13日の金曜日」だったそうで、倒しても倒しても、強くなって復活してくる殺人鬼に、あわれヒーローは全滅してしまいました。
いやあ、最初、弱いと思っていい気になってなぐっていたら……。えらいことになってしまいました。

すごいゲームですねぇ。今回は、最高のマスターで遊ばせていただきました。これは、マスターの技量によっておもしろさも変わってきそうです。自分たちで買って遊ぶのは無理そう……。
わたしは、これのマスターより、ソード・ワールドのマスターしてる方が、ちゃんとできそうです。

ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・京都,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記こぶたのレース,にわとりのしっぽ,ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・京都,ウボンゴ,ゲーム会,コリドール,サンタシ,ダミー,ドラゴンの宝

2006年、はじめてのゲーム会は、「ゆうもあゲーム会・京都」でした。

今日は雪ということで、いつもに比べるとお客さんの出足が遅かったようです。
でも、最終的には、3~40人は来ていたのではないでしょうか?

まったりと遊びました。
なんか、久方ぶりに、いっぱいゲームを遊びましたよ~。

遊んだゲームは、

「ピット」
「プロックス・デュオ」
「サンタシ」
「ドラゴンの宝」
「コリドール」
「ハリガリ」
「ハリガリ ジュニア」
「ハイパーロボット」
「ダミー」
「ウボンゴ」
「こぶたのレース」
「モンツァ」
「五色百人一首」

でした。

インストだけしたゲームは、

「大にわとりのしっぽ」

です。でかい。

子ども用のゲームでは、「ドラゴンの宝」がいい感じでした。
メモリー系のゲームなのですが、記憶力だけがものをいうわけではなくて、フレンドリーな感じです。

「ウボンゴ」、「コリドール」は、いいゲームです。