石ノ森章太郎,読書マンガ,マンガ日本の古典,ヤマトタケル,ロボット,中公文庫,中央公論新社,古事記,石ノ森 章太郎,,SF

古事記 マンガ日本の古典1

けっこう一気に買ったシリーズです。
わたし世代向け(実はもうちょっと上の世代か)のマンガ家さんたちがオンパレードなシリーズです。

けっこう、自由にかいてます。ちょっとSF入ってる感じ。でも、なんかちょっと読みにくかったです。なんでかなぁ。「古事記」という素材そのものは面白いと思うのですが。

ウミヒコ・ヤマヒコの話で終わっていますが、この後も、ヤマトタケルの話とかは、物語として凄く好きです。

さんりようこ,読書えりこクン、お茶!!,さんり ようこ,マンガ,少年画報社,,YCコミックス

えりこクン、お茶!!1 新装版

まあ、もちろん掲載されている雑誌のカラーに合わせているというのはあると思うのですが、この人、本当に男かと思うような妄想のマンガをかきますよねぇ。
ある意味、男の妄想が、ステレオタイプでわかりやすいというところがあるのかもしれませんが。でも、外してないというかなんというか。

京極夏彦,柳田國男,読書,近藤薫美子えほん遠野物語,まよいが,京極 夏彦,柳田 国男,汐文社,近藤 薫美子,

まよいが えほん遠野物語

まよいが。
結局、なんで幸運になれるのかとか、どういう人がまよいがに行き着けるのかは、まったくわからない。

不思議な精霊たちの絵が素敵です。このイメージは、良いなぁ。雰囲気がある。

宇仁田ゆみ,読書うさぎドロップ,スピード,マンガ,宇仁田 ゆみ,祥伝社,,FC swing

うさぎドロップ10 新装版

「うさぎドロップ」最終巻。
子育ての拾遺物語とそれからという感じです。

わたしは、子育てパートがけっこう好きだったので、前半やここにかかれているようなスピードで、この物語が続いて欲しかったなぁという気持ちが今でも強いです。
まあ、そうすると作者のどうしてもかきたかった物語までたどり着くのが遠くなってしまったりする部分はあると思うし、もしかしたら、ここを丁寧にかくことによって、最後の結論が(わたしみたいな読者には)より受け入れられ難くなってしまった可能性はあると思うので、こういうカタチにしたのは多分正解なのだと思うのだけれども。

「りんはフツーにかわいい」

娘にだったら、簡単に言えるこの言葉を、ダイキチに意識して言えなくしているところ位しか、男女な関係を匂わせるところはなくて、それが、このマンガのいいところではあるのですが、ちょっと物足りなく感じさせるところでもあります。

「めがねドロップ」好きです。

結局、りんのお父さんというのは、どうでも良い感じでまったく影がなかったのですね。
そういうところを見ると、ものすごく剃り落とされた物語なんだなぁと思います。

エンジェル・メディーナ,クレイトン・クレイン,シーン・チェン,ロベルト・アギーレ-サカサ,秋友克也,読書Angel Medina,Clayton Crain,Roberto Aguirre-Sacasa,Sean Chen,SPIDER-MAN,エンジェル,エンジェル・メディーナ,クレイトン・クレイン,シビル・ウォー,ピーター・パーカー、スパイダーマン

ピーター・パーカー、スパイダーマン シビル・ウォー

もう1つのスパイダーマンのシビル・ウォー。
シビル・ウォーの影響を1番うけたのは、実はピーター・パーカーだったかもしれないですよねぇ。

後半は、ブラックキャットの話が中心になっていて、でも、これもいい話です。

ヒーローとしての人生は、自分の人生の何パーセントなのか?

いつも、それを問いかけている、スパイダーマンらしいお話になっています。

ピーター・パーカー、スパイダーマン シビル・ウォー
(MARVEL)
PETER PARKER, SPIDER-MAN
A MARVEL COMICS EVENT
CIVIL WAR

クレイトン・クレイン,Clayton Crain,
エンジェル・メディーナ,Angel Medina,
ショーン・チェン,Sean Chen,
ロベルト・アギーレ-サカサ,Roberto Aguirre-Sacasa,
秋友 克也

ヴィレッジブックス