読書,麻宮騎亜ほるぷ出版,フレックスコミックス,ロボット,姫神ガジェット,,麻宮 騎亜

姫神ガジェット2

なんか知らないうちに(しかも2、3年ほど前に)、連載が停止になってしまっていたようです。
これ以後の単行本も、もう出ないようです。

それは、悲しい。
ロボットものとして、けっこう盛り上がってきたところだと思うのですが。

まあ、繋がっている世界観の中で、また姿を見る事が出来ればうれしいかな。

アダム・ヒューズ,アンディ・キューバート,エデュアルト・リッソ,ジョー・キューバート,ビル・シンケビッチ,秋友克也,読書,J・マイケル・ストラジンスキーAdam Hughes,Andy Kubert,Bill Sienkiewicz,Eduardo Risso,Joe Kurbert,アダム・ヒューズ,アンディ・キューバート,ウォッチメン,エデュアルト・リッソ,ジョー・キューバート

ビフォア・ウォッチメン ナイトオウル/Dr.マンハッタン

ウォッチメンの流れがあるので、ナイトオウルとロールシャッハは、好きなキャラクターです。
あの2人が、あの物語の中では1番ヒーローな感じがするじゃないですか。
この2人が並んでいるところは、やっぱりかっこいいなぁと思います。

しかし、大人なアメコミだ。Dr.マンハッタンも全裸だし(笑)昔なら考えられないです。

アンディ・キューバート,Andy Kubert,
ジョー・キューバート,Joe Kurbert,
ビル・シンケビッチ,Bill Sienkiewicz,
アダム・ヒューズ,Adam Hughes,
エデュアルト・リッソ,Eduardo Risso,
J・マイケル・ストラジンスキー,J. Michael Strazynski,
秋友 克也
ヴィレッジブックス
発売日 : 2014-06-10

読書,赤坂真二アドラー心理学,クラス会議入門,明治図書,赤坂 真二,

クラス会議入門

アドラー心理学に基づくいいながら、「褒めまくれ」と書いてあって、ちょっとびびりました。
まあ、褒める時の注意みたいなことは書かれています。

でも、必ずしもこれが万能の薬になるわけではないよという部分は、けっこう誠実なのではないかと思います。

考え方としては、それぞれ上手くいく方法は、1つではないという感じになります。
受け入れやすいかも。

向後千春,読書向後 千春,教師のための「教える技術」,明治図書,

教師のための「教える技術」

これは、オーソドックスな感じのする本でした。
最近、この手の本を読みすぎなので、ちょっと、物足りない感じもあります。でも、これは理論がものすごくしっかりしていてわかりやすいので、読む価値はあると思います。

これだけではなかなかうまくはいかないと思いますが、基本になるところが網羅されています。

読みやすいけれど、おもしろいかと言えば微妙ではあります。

内藤泰弘,読書ジャンプ・コミックス,内藤 泰弘,血界戦線,集英社,

血界戦線5 Zの一番長い日

なんか、男子がよく肥える1巻でした。
春なのかどうかは、わからないけれど。