アーサー・コナン・ドイル,日暮雅通,読書アガサ・クリスティー,コナン・ドイル,シャーロック・ホームズ,光文社,光文社文庫,四つの署名,学校,推理小説,新潮文庫,新訳シャーロック・ホームズ全集

緋色の研究 新訳シャーロック・ホームズ全集

シャーロック・ホームズの第1作目です。

実は、シャーロック・ホームズのシリーズは、兄貴の影響で小学校高学年ぐらいから中学生ぐらいの年齢のときに新潮文庫で一通り読んでます。その後、高校か大学時代に、もう1回読み直しているような気もするのですが……。読んでないかな?
たしか、新潮文庫のシャーロック・ホームズのシリーズしか、文庫本ですべてのシャーロック・ホームズ物が読めるのがなかったのではないかと思います。あやふやな記憶ですが、特に、「シャーロック・ホームズの事件簿」とか「最後の挨拶」なんかは、あんまり他の文庫には入っていなかったようです。
あと、新潮文庫のシャーロック・ホームズは、訳がいいと有名だったようです。

最近、アガサ・クリスティーや、江戸川 乱歩を読むようになって、こういう古典的な推理小説はいいよなぁと思って、シャーロック・ホームズも再読しようと思っていました。
ちょうど、光文社で新訳が出たということで、新潮文庫版は読んだことあるので、こっちの方を読んでみようということで、読み始めました。
現在、6巻まで出ていて全9巻。人気のあるのから出しているので、あと3巻ちゃんと出るのかどうかは、若干、心配していますが(笑)

さて、1回読んだことのあるはずの「緋色の研究」です。
2部構成の物語で、第1部でシャーロック・ホームズとワトスンの出会いがかたられて、第2部で犯罪の真相が過去にさかのぼって語られます。

第1部は、けっこう覚えていました。あのいきなりのラストも。
それで、第2部で、謎解きが…というのも覚えていたのですが、第2部の内容は、まったく、まるっきり、全然覚えていませんでした。
というか、多分、これを読んだとき、ストーリー、絶対理解できていなかったと思います。

なんとなく、名探偵な雰囲気だけで読んでいたようです。

えーと、そういえば、長編でまともにストーリーが話せるのって、「バスカヴィル家の犬」だけかも。理解できているのは、それだけではないだろうか……。

いや、その分、はじめて読んだかのように楽しめました。
ホームズ好きだわ。

次は、「四つの署名」ですね。
「四つの署名」は、ラスト・シーンが、すごい好きなんです。

一色まこと,読書ピアノの森,モーニングKC,一色 まこと,講談社

ピアノの森14

闇が深いからこそ、人を感動させることもできるのかもしれません。

ちょっと、とびとびの連載のせいか、再開してから、あんまりストーリーが進んでいるように思えない「ピアノの森」です。

次の巻ぐらいからは、カイがメインでガンガンいくのか?

実は、このままのペースでずっと読み続けていたい思いもあるのですが、読者としては、複雑なところです。

寺島優,李志清,読書メディアファクトリー,三国志,寺島 優,将軍,李 志清,MF文庫

三国志11

しかし、蜀って、武将に関しては、本当にすごい人が揃っているんですよねぇ。
うーん、主人公の国なので、誇張して大したことない人物が、そう書かれていることってあるのかなぁ。曹操軍にいれば、目立たなかったとか、将軍までいかなかったとかはありそう。

軍師だって、天下を取れる人2人いて、天下とれなかったし。
どんなけ、ボスが弱かってんという話ですねぇ。

まあ、ここで、無理矢理に国をひらけたということ自体が、実は、ものすごいことではあるのだろうけど。後ろ盾が、ホントにほとんどないから、この人。

矢沢あい,読書りぼんマスコットコミックス,りぼんマスコットコミックス クッキー,矢沢 あい,集英社,NANA,NANA-ナナ-

NANA-ナナ-10

奈々まわりのことだけではなくて、トラネス、ブラスト両方の詳しい人物相関図がいりそうですねぇ。
というぐらい、ドロドロというか、グダグダの人間関係です。

なにかを明確に、自分のなかの1番と決められたらいいのだけども、なかなか、そういうわけにもいかない。それを無理矢理決めて生きていこうとするところに、無理がかかるのかなぁ。

そして、そのグダグダの人間関係の中で、なぜか、奈々だけが元気であった。

克・亜樹,読書ふたりエッチ,ジェッツ・コミックス,マンガ,克・亜樹,白泉社

ふたりエッチ3

平均値をだされても、個人差はあるので、安心できるかという別問題ではあります(笑)
まあ、たまに、

「あるある」

とかいうことがあると、ホッとするのかも。

でも、

「えー、違う。もしかして、うちって変?」

てなことを思う可能性も高いです。
優良さんは、割となんでもOKしてくれるタイプだしな(爆)そうでなきゃ、マンガとしてつまらないか。

結局、2人の思いがどこで着地するかということなのですが、そうするともう、基準も何もあったものではないという……。
難しいですねぇ。秘め事ですから。