藤崎竜,読書ジャンプ・コミックス,マンガ,封神演義,歴史,藤崎 竜,集英社

封神演義2 完全版

いろいろな難関をクリアして、どんどん、仲間を増やしていくというところは、少年マンガの王道にして、楽しいところです。

それでいて、ぞろぞろとパーティの人数が増えていかないところといい、とても、先を見越した展開であるなぁと思います。

「歴史の道標」っていう言葉は、こんな巻から出ていたんですねぇ。

片岡人生,読書,近藤一馬,BONESエウレカセブン,エヴァンゲリオン,マンガ,ロボット,交響詩篇エウレカセブン,片岡 人生,角川コミックス・エース,角川書店,近藤 一馬,BONES

交響詩篇エウレカセブン1

うーむ。
女の子にしても、「好きなタイプだ」と思う心と「また、アヤナミ系かよ」とい2つの相反する心が、戦っています(笑)

謎をいろいろ散りばめた説明足らずな展開も、「エヴァンゲリオン」を思わせます。
でも、あくまで、あれほど重くならずに、エンターテイメントを目指して。

おもしろいのに、今ひとつ夢中にまで慣れないのは、そのなんていうか「マーケティングしました」、「お前らこんなんが好きやろう」というのが、なんとなく前面に出ているような気がするからですねぇ。
もしかすると、気がするだけかもしれないし、騙されちゃった(というかのせられちゃった)方が、しあわせかもしれない。

「エウレカセブン」のオリジナルというか、大事な要素としては、ロボットがサーフィンするというところにあると思います。
そうすると、それをマンガで表現するのは、アニメで表現する以上に難しい……。

そして、その空気の上を走っていく快感みたいなのも、実は、宮崎アニメみたいなののマーケティングからでてきていたら……ちょっと、イヤだ。

いや、でも、お話自体は、おもしろいですよ。
なんか、「キャプテン・ハーロック」のテイストも、ちょっと感じるし。

別に、物語や、いろいろなギミックが、オリジナルである必要は全然ないと思います。でも、それらを組み合わせて、ハッとするようなお話を読んでみたいわけで……。

これからが、楽しみなマンガではあります。

アニメの方も、5話までぐらいチェックしてみました。
なかなか、こった作りのお話ですねぇ。

これは、マンガよりアニメで見るお話かも。

ひぐちアサ,読書おおきく振りかぶって,ひぐち アサ,アフタヌーンKC,講談社

おおきく振りかぶって4

夏は、まだこれからだったのですね(笑)

三橋のお母さんが、三橋にそっくりだったのが、なんとも言えずにほほえましかったです。

最近は、実は阿部が、三橋に引っ張られているみたいなところがあって、それが、また気持ちよさそうで、楽しそうで、いいなぁと思います。

それぞれのチームが、自分のいろんなものをかけて、精一杯がんばっています。
この「それぞれのチームが」という視点は、とてもいいです。ちょっと、キャラクターが多くなって、辛いところもありますが。

山内雪奈生,板垣恵介,読書チャンピオンREDコミックス,バキ,バキ外伝,山内 雪奈生,疵面-スカーフェイス-,秋田書店

疵面-スカーフェイス-1 バキ外伝

花山さんですよ~。
19歳ですよ~。
ありえねぇ~。
でも、楽しいです。

第1話。オールカラーで、10ページ全編予告?みたいな(笑)
すごい、衝撃的だわ。

いや、花山って、イメージしゃべらないから、どうやってストーリー動かすのかと思ったけど、けっこう、しめるところはとめてます。

で、コミック買うまで気づかなかったけど、これって、板垣恵介、絵かいてないんだ~。