ゲーム会レポート,プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,2004年2月MMG,MMGテーブルゲーム会ゲーム会,サムライ,ファミリービジネス(幕末版),プール・ポジション,子ども,新選組,MMGテーブルゲーム会

ファミリービジネス(幕末版)

今回、わたしが遊んだゲームは、「カフェインターナショナル」とか、「サムライ」とか、「プール・ポジション」とか、けっこうパズルぽい考えるゲームが多かったのですが「ファミリービジネス(幕末版)」は、けっこうシンプルで派手派手な感じのあるオモシロいゲームでした。

元は、「ファミリービジネス」という、禁酒法下のアメリカのギャング抗争のゲームだったそうです。
だから、カードは、いろいろなファミリーの有名なギャングたちが、メンバーたちがかいてあるのだと思います(見たことないので、想像)。
でも、あんまり日本人は、ギャングになじみがないということで、舞台を日本の幕末の抗争に移して、ちょっとパラメーターとかをつけて作りなおした同人ゲーム(?)が、「ファミリービジネス(幕末版)」です。

プレーヤーは、幕末の勢力の1つを選びます。
「土佐藩」とか、「新選組」とか、「長州藩」とか、「薩摩藩」とかいう感じですね。
そして、その勢力のカードをそれぞれ受けとります。
カードには、1枚1枚、実在の人物の名前や、写真、パラメーターが、かいてあります。それをテーブルにみーんなならべて、ゲームスタートです。

手札を5枚持って、スタートします。
こっちのカードは、誰かを処刑リストにのせたり、防御したりと、いろいろ特殊な能力が使えます。

1枚山からカードを引いて手札にくわえて、手札からカードを1枚使ったり、すてたりというなが自分の手番の流れです。

基本的には、自分の意外のどこかの勢力のメンバーを選んで、処刑リストにいれるというのが、オーソドックスな流れです。

処刑リストに載せられた人が、6人以上になると、抗争が始まります。
抗争というのは、ようするに処刑リストの左にいるものから順番に、処刑されてしまうのですね。
手番の人が、カードを引く前に、1人ずつ処刑されてしまいます。これは、リストから人がいなくなるまでずっと続きます。

カードには、誰かを処刑リストに載せる以外にも、処刑リストに載っているカードの順番を後ろにするカードや、処刑リストに載っている人を助け出すカードなんかもあります。

そして、自分のメンバーが、全滅した人から負け抜けしていって、最後のまで生き残った人が勝ちです。

普通のファミリービジネスは、これだけのルールのようですが、幕末版は、ちょっと、特殊なカードが増えているようです。

例えば、新選組だと武力が高いので、「天誅」とかいうカードが使えたり、知力の低いキャラクターは、寝返らされたりします。
また、「安政の大獄」だったかな。一気に、リストの人間が一掃されるような派手なカードもありました。

えーと、人の恨みを買うと、けっこう集中攻撃されたりするようです。
人間関係、重要(笑)

でも、今回みたいに、初対面の人間が向き合っている場合はどうなるか?

有名人、集中攻撃です。

坂本龍馬とか、桂小五郎とか、西郷隆盛とか、やっぱり、よく知っている人から、集中的に狙われていくという……。

はっ。新選組。メンバーけっこう有名(笑)
ということで、近藤さん、土方さん、沖田さんと、次々にやられてしまいました。

しかも、原田左之助は、騙されて寝返ってるし……。

いや、たしかに、最初派手に動いて、ちょっと周りの恨みをかっていたりはしたのですけどね。

なかなか、単純で、おもしろいと思いました。
ちょっと、子どもと遊ぶには、題材が殺伐としていますが……。

塩崎雄二,読書ワニブックス,一騎当千,塩崎 雄二,歴史,GUM COMICS

一騎当千7

うーむ。
孫策なんて、早死する人が主人公ですからね。
これから、どうするんでしょう。

まあ、呂布が、やっと倒れて、いきなり今回の巻で孔明という感じなので、時間的に前後する部分は、どうやらありそうですが。

武論尊,池上遼一,読書ビッグコミックス,北斗の拳,小学館,武論尊,池上 遼一,HEAT-灼熱-

HEAT-灼熱-16

次は、どんな強いヤツが?
このあたりは、武論尊は、「北斗の拳」で鍛えています。

 

新谷かおる,読書メディアファクトリー,刀神妖緋伝,新谷 かおる,MFコミックス

刀神妖緋伝5

うーむ。
新谷かおるは、男の子主人公より、女の子主人公のときに方が、自由奔放な気がします。

市東亮子,読書やじきた学園道中記,ガラスの仮面,クリスタル・ドラゴン,ボニータコミックス,マンガ,市東 亮子,秋田書店,DS

やじきた学園道中記23

これとか、「ガラスの仮面」とか、「クリスタル・ドラゴン」とかを見ると、本当に、少女マンガのすごさを感じます。

でも、大好きな作品の復活なので、素直にうれしいです。

しかし、きたさんの性格って……。いや、番外編なんだけど……。
実際も、そのままという気が……。